今までうっかりしていたが、斎藤史の年譜では自選歌集『遠景』(短歌新聞社、1972年)所収のものが一番古いようだ。著者表示はないが、史本人が記したものだろう。のちの『斎藤史全歌集』(大和書房、1977年)、『原型』斎藤史追悼号(2003年3月)の年譜も、明らかに『遠景』の年譜を基礎資料にしている。
1927年に『心の花』誌上に作品掲載、といった情報は後年になって佐佐木幸綱が誤りを指摘した(「『魚歌』に到る二年」、『現代短歌雁』1990年7月)が、元をたどれば『遠景』の年譜の記載事項だったのである。
(2016.6.28 記)
1927年に『心の花』誌上に作品掲載、といった情報は後年になって佐佐木幸綱が誤りを指摘した(「『魚歌』に到る二年」、『現代短歌雁』1990年7月)が、元をたどれば『遠景』の年譜の記載事項だったのである。
(2016.6.28 記)
NEXT Entry
NEW Topics